不動産用語集 - 不動産業務に役立つ基礎知識
建築・住宅用語

仮住まい

読み: かりずまい

居宅を建て替えリフォームする工事期間中の住居。

建て替えでは、現居宅の解体から新居宅の建築工事の完了まで1年程度を要することから、その間の住居が必要になる。多くは賃貸住宅を探し、借りることになるが、家賃負担に加えて、引っ越し費用や家財道具の保管費用などの費用がかかるほか、物件の探索にしても、短期の賃貸を避けたい貸し主が多く、課題が多い。このため、建て替えやリフォームを担当するハウスメーカーや工事業者が、あらかじめ仮住まい用の住宅を用意している場合もある。