Search
トップページ


フラット35

ふらっとさんじゅうご

 民間金融機関が住宅金融支援機構(住宅金融公庫の廃止後、その権利及び義務を承継して設立された独立行政法人)に住宅ローン債権を売却することを前提として不動産購入者等に提供する最長35年の長期固定金利の住宅ローン商品の総称。

 主に短期の資金調達を行う民間金融機関は、住宅金融支援機構に住宅ローン債権を売却することで調達資金の金利リスクを回避できる。サービシングフィーと呼ばれる管理回収に係る費用相当分や融資手数料は金融機関が独自に設定できるため、融資金利や融資手数料は金融機関により異なる。

 住宅金融支援機構は、買い取った住宅ローン債権を担保とする債券を発行することで長期の資金調達を行い、民間金融機関が長期固定金利の住宅ローンを提供する仕組みを支えている。

 この住宅ローンの特徴としては、「最長35年の長期固定金利」、「保証人・保証料が不要」、「繰上返済手数料が無料」等が挙げられる。また、住宅ローン債権の売却後も、借入者の返済に関する手続き等は、申込先の金融機関が窓口となっている。

出典 不動産適正取引推進機構

-- ここからは本文のリンク用語の解説 --