不動産用語集|R.E.Words by(株)不動産流通研究所

Search
トップページ


ロマネスク様式

ろまねすくようしき

10世紀末から12世紀にかけてヨーロッパで教会堂などに用いられた建築や美術などの様式。「ローマ風」をあらわし、石造りの厚い壁や小さな、窓の上部の半円アーチなどが特徴。 代表的な例はイギリスのカンタベリー大聖堂、スペインのサンチャゴ・デ・コンポステーラ大聖堂などである。

-- ここからは本文のリンク用語の解説 --